プロフィールの趣味の欄にも書きましたが、趣味でソフトテニスをやっています。
小学校6年生のときからラケットを握っていたのですが、なかなか上達しません
「国体選手になりたい!」というような気持ちがないからですかね・・・
(かなり省略しています)
私には1つ年上の兄がいますが、兄が中学校1年で軟式庭球部に入ってから、空いた時間に少し
ずつ教わったのがきっかけです。
土曜日曜は近所にあった工場(土日は休みでした)に行き、シャッターめがけて壁打ちをしていま
した。そういえば、兄の友達にも教わっていましたね。
これまでの実績は、中学校では鳴かず飛ばず、高校では大分市内で3位が最高成績、社会人に
なってからも(大学時代はやっていませんでしたので)、福岡市内でベスト4に入るのがやっとで
した。
あっ、そういえばずいぶん昔に「福岡市市民総合スポーツ大会」で優勝したことがあります!
でも、その年まで個人戦だった「福岡市市民総合スポーツ大会」が、次の年から団体戦になり、
個人戦での第一シードは幻となって消えていきました(T_T)
最近は、高校生の練習に足繁く通っているので、試合にはあまり出ていません。
(話は変わりますが・・・)
社会人になって再びソフトテニスをやるようになってから、色々なクラブの先輩や同期の人とソフト
テニスの練習をしたり、話をしたりしている内に「中学生や高校生に教えてみたいな」という気持ち
が湧くようになってきました。ソフトテニス人口を多くするためにも、底辺を広げていかなければと
思ったからです。
15年前から「東区ソフトテニス大会」実行メンバーの一人として、大会のお手伝いをさせていただ
いていますが、第一回目の大会で当時の福岡中学校のF先生と知り合いになり、その縁で中学
校に教えに行くようになりました(学校は、昔住んでいたところのすぐそばでした)。
その中学校の卒業生が、新宮高校に入学し、高校生の大会を見に行ったのがきっかけで高校に
練習に行くようになりました。
大会を見に行ったときのことはよく憶えています。大会の途中、当時高校3年生になっていた福岡
中学校の卒業生に指導をしている私を見て、2年生が「あの人誰なんだろう」と不思議に思ってい
たようです。先輩に「中学校で教えてもらっていた人だよ」と言われたらしく、すぐに私のところへ駆
け寄ってきました(5人でした)。
「新宮高校に教えに来て下さい」と単刀直入に言われ、「学校の先生の許可がないと難しいよ」と
やんわり断ろうとしたのですが、すぐに先生のところに行き、許可をもらってきました。
「先生が良いと言っています」と、5人は走って戻ってきて、私に一生懸命頼んできました。
私も圧倒されて、「分かりました。では、練習に行くようにします」と答えたのがきっかけです。
現在は、
土曜日・・・午前中、もしくは午後 新宮高校練習
夕方6時~9時 博多めんたい倶楽部練習
日曜日・・・午前中、もしくは1日 新宮高校練習
というスケジュールになっていて、時々、新宮町のクラブの練習にも参加させていただいています。
高校生が試験期間になると、土日の昼間の練習は休みになります。
福岡市内、近郊に住まれてソフトテニスがしてみたい方は、土曜日の夜に必ず新宮町にある「杜
(もり)の宮コート」で練習していますので、気軽にのぞきに来て下さい。
「杜の宮コート」は、新宮高校すぐそばにある「杜の宮」という新興住宅地の中にあります。
新宮高校女子ソフトテニス部が戦わなければいけない福岡県中部地区は、強豪揃いです。
全国レベルの「中村学園女子高校」をはじめ、その他の私立、公立の学校も強いところばかりで、
なかなか勝ち上がるのが大変な地区です。
これまで、団体戦でベスト8に入ったのが最高だったのですが、今年の「全九州大会」の予選で5
位、「インターハイ」の予選で6位に入ることが出来、初めて県大会に出場することが出来ました。
また、個人戦でも「全九州大会」の予選で2組、「インターハイ」の予選で1組が県大会に出場出来
ました。
さらに、「全九州大会」の団体戦の県予選でベスト8、「インターハイ」の個人戦の県予選で出場し
た1組がベスト8に入りました(あと1つ勝てばインターハイに行けていました)。
今年のメンバーは、切磋琢磨しながらレギュラー争いをして、本当に頑張ってくれました!
現在のメンバーも一生懸命練習に取り組み、頑張ってくれていますので期待をしています。
もう一つ上の成績を目指して、頑張ろう!!
新宮高校に教えに行くようになって、色々な方と話をすることができ、大変感謝しております。
いつもお世話になるばっかりで、申し訳なく思っています。
新宮高校顧問のM先生、E先生、新宮高校男子部顧問のO先生、宗像高校コーチのKさん(今度
世界大会へ行かれます。レベルの高いKさんが私とよく話をしてくれるので不思議です)、武蔵台
高校コーチのHさん、城東高校コーチのAさん、テニスショップのHさん、新宮町のお世話をされて
いるNさん夫妻、中部地区各高校の顧問の先生、筑紫女学園大学のT君、箱崎清松中学校のI先
生、東筑高校のB先生、新宮高校に練習に来てくれる博多めんたい倶楽部のM君、T君、H君、I君
などなどなど、たくさの方にお世話になっており、感謝の気持で一杯です。
これからも、よろしくお願いします。